スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年03月31日

魔か、間か、いや摩訶夜...な

歌姫結婚後初となる昨晩のサボテンサンドウィッチ練習ではその歌姫にフラれた(練習日ということをお忘れになったようですface07)サボテンサンドウィッチのギター弾きは私ことケンスコです、どうも

そんなわけで
いや、どんなわけか知りませんが、バンドならここで来ているパートで練習すれば済むのですが何しろ私ことギター弾きはマイナスすると独りになってしまうわけでして...

黙々と4月23日のPassportでの『unplugged』ライブ(キャッチフレーズは「やさしいのが、好き。(by開店休業のサチコさん)」)のセットリスト叩き台やら復讐...いや、復習練習やらをしたわけですがその告知は次回また、ということで

その前に
明後日土曜
劇団パレードライス(と、潤さん)と共に飛騨の里・摩訶舎でライブを行います

久しぶりにシックストリングスKとして単独でギターを弾く予定です

何しろ「即興」の劇団パレードライス(と、潤さん)なのでこちらも勿論、即興です

何をするかはまったく決めてませんが飛び道具を持参しての参加です

正直、遊びに行くつもりなので「金返せ」と言われても困ります

なのでお客さんも遊びに来たつもりで来てください

ということでチラシです




ちなみに500円はチャージ代のみです

飲み...は会場で缶ビールでも買ってくださいm(__)m

  

Posted by ケンスコ at 12:53Comments(0)LIVE

2011年03月24日

痛いんデス

雪は奮う

フルフル奮う‥

傷は震う

フルフル古傷‥


と意味不明に呟くのはきっと古傷ならぬ新傷
というか雪降る外を眺めつつ新たに痛む腰に悩める私こと

サボテンサンドウィッチのギター弾きでございますが

昨晩パスポートにて打ち合わせがございました

4月に企画される『Unplugged』ライブの件です

最近、鳴りを潜めるナリハラさんだけにもしやこれも企画延期‥かと思いきや違いました

こういう時だからこそ音楽の灯を消してはいけない、んでしょうね

「開店休業」のさちこさん案の素敵なキャッチコピーに負けないようにギターの練習を再開せねば

と誓ったもののなんだこの腰の痛みは!

今まで“強靭な腰”と自負してきたのにここにきてこのテイタラク‥

ではここで一句

「春なのに貼るのは湿布エレキバンド」

句を詠んでる場合ぢゃないだろ!


  

Posted by ケンスコ at 17:32Comments(2)日々、オト聴き

2011年03月19日

月にほざく

月に引っ張られるように

車が進む、我が車

いまいましい奴め

と思ったら信号待ちで半分になりやがった

ざまぁみろ

でも今日のあんた、いいツラしてる

ちょっと欠けてる、それがいい


(本日街頭募金に立たれた方々、お疲れ様でした‥何も力になれずな僕ですが)
  

Posted by ケンスコ at 18:53Comments(0)日々、オト聴き

2011年03月17日

月が

久しぶりに月を見た

帰り道

いつもと同じようなツラをして

いつもと違う月が

そこにある
  

Posted by ケンスコ at 18:36Comments(0)日々、オト聴き

2011年03月12日

言葉を失う

なんてことだ...

さいとうたかおの『サバイバル』であまりの衝撃に主人公が度々口に出す台詞

だがこれは漫画の世界じゃない、今目の前に突きつけられているまさに現実

なんてことだ、と呟いた後に、言葉が出ない

この凄まじいまでの現実を前に、言葉など出るわけがない

  

Posted by ケンスコ at 16:55Comments(2)

2011年03月11日

日頃のおこない

口内炎が出来やすい体質なんデス

下唇の裏側とか上唇の裏側とか感じやすいところに出来るんデス

これはきっと

「日頃のおこない」からきてるんじゃないかと思うのはそう...

昨日の図書館での出来事があったからなんデス


仕事へ行ったついでにクルマで図書館に行ったんデスけどクルマを降りて館内に入った直後、図書カードを出そうとしてふと、さっき懐に入れたはずの駐車券が無いことに気づいたんデス

これはイケナイ、と慌ててクルマのところまで戻ったんデス

でもありませんでしたemotion09

これはマズイことデス

マズいと思いつつもそういえば...

さっき擦れ違った母子が手に駐車券を持って上へ向かったことが脳裏をよぎったんデス

もしや、と思い2階の受付まで駆け上がって行きました

やはりそうでした

駐車券は受付に届けられていたんデスemotion08

届けてくださったのがさきほどの母子と教えられ急いで御礼を述べて、受付へ戻ったんデス

すると受付の女性にこう言われたんデス

「日頃の行いですよ」

一瞬、日頃悪いことをしているからこういう報いに遭うんだanimal11

...とネガティブな受け止め方をしコメカミがピクピクとなるのを感じたのデスがそういう意味じゃなかったようです

とにかく、ラッキーだったんデス


でも、痛いんデス

口内炎が痛いんデス

だからこんなモノが目の前にあっても痛くて食べられないんデス



デカイのはいいんデスがどう見てもウ〇コ...

のようにしか見えないのはきっと

日頃のおこない

からきてるんでしょうか








  

Posted by ケンスコ at 11:52Comments(2)赤裸々シャララ

2011年03月03日

なんじゃこりゃぁぁぁあ!

ユ...ユビがっっ!!



見え透いた演出はもはや演出とは呼べないface08

とはいえ叫んでみたっていいじゃないかこんな時期だもの

なんじゃこりゃぁぁぁあっ!


食いかけが見苦しいですと?

生きてんだからしょうがね


ところで今朝方、地震ありましたよね?
3時頃

えっ?
無かったですと?

オカシイ...

感じやすいカラダになってしまったのかしら

  

Posted by ケンスコ at 13:03Comments(0)雑言