スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年06月29日
惜し面AKB(アクビ)
C嬢のを真似てやってみたのですが...
http://www.icenomi.com/oshimen/index.html?id=1390500
なんだかなぁ...
鼻のチョイスが大変だったがしまいには面倒になつちまつたヨ
ってライブ前日に何やってんだか
ちなみにAKBについてはDDEな僕です
http://www.icenomi.com/oshimen/index.html?id=1390500
なんだかなぁ...
鼻のチョイスが大変だったがしまいには面倒になつちまつたヨ
ってライブ前日に何やってんだか
ちなみにAKBについてはDDEな僕です
2011年06月28日
オトナの音楽
さてとりあえずの役者からサボテンサンドウィッチにスウィッチ切り替えの最近新しいアコギ用ピックアップを試したいもののパソコンを買ってしまったのでお金が無い私ことケンスコですが
告知をせねばと思いつつ土曜の即興ライブから間が無くて先に我がユニットの歌姫ユキノに告知されてしまったのですが...
Music Night 2011
という粋なライブが今週木曜6月30日にあります
といってもすでに何組か地元ではお馴染みのバンドなどが出ていらっしゃるので何も今週だけじゃないんですけどね、ええ
ホテルのラウンジで音楽を聞きながら一杯のむ...
オトナだったら一度は思い浮かべたあの場面が駅前のホテルであるというんですからこれは行かねば、ですよ
以下、きもちゃん日記より転載m(__)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★20:00〜22:00
※19:30〜受付
★1000円(ワンドリンク付)
★定員30名
(テーブル席になりますので限りがありますお早めに開場にお越しください)
★高山駅近くベストウェスタンホテル1階ラウンジ
★6/30出演バンド
20:00〜サボテンサンドウィッチ
21:00〜ピッキンおじさんブラダーズ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
飲食されたお客さんならば2時間まではホテルの駐車場が無料...らしいのでおクルマでのご来場も可能、だそうですが何しろホテルの立体駐車場ですから台数も限られております
ここはひとつ、木曜ですが早めの週末を味わいつつのアルコホール入り
...はいかがでしょうか
サボテンサンドウィッチも今回、2曲ほど新しいレパートリーを披露する...予定です(-_-;)
ご来場をお待ちしております☆

ベストウェスタンホテル高山HPはこちら↓
http://www.bestwestern.co.jp/takayama/
告知をせねばと思いつつ土曜の即興ライブから間が無くて先に我がユニットの歌姫ユキノに告知されてしまったのですが...
Music Night 2011
という粋なライブが今週木曜6月30日にあります
といってもすでに何組か地元ではお馴染みのバンドなどが出ていらっしゃるので何も今週だけじゃないんですけどね、ええ
ホテルのラウンジで音楽を聞きながら一杯のむ...
オトナだったら一度は思い浮かべたあの場面が駅前のホテルであるというんですからこれは行かねば、ですよ
以下、きもちゃん日記より転載m(__)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★20:00〜22:00
※19:30〜受付
★1000円(ワンドリンク付)
★定員30名
(テーブル席になりますので限りがありますお早めに開場にお越しください)
★高山駅近くベストウェスタンホテル1階ラウンジ
★6/30出演バンド
20:00〜サボテンサンドウィッチ
21:00〜ピッキンおじさんブラダーズ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
飲食されたお客さんならば2時間まではホテルの駐車場が無料...らしいのでおクルマでのご来場も可能、だそうですが何しろホテルの立体駐車場ですから台数も限られております
ここはひとつ、木曜ですが早めの週末を味わいつつのアルコホール入り
...はいかがでしょうか
サボテンサンドウィッチも今回、2曲ほど新しいレパートリーを披露する...予定です(-_-;)
ご来場をお待ちしております☆

ベストウェスタンホテル高山HPはこちら↓
http://www.bestwestern.co.jp/takayama/
2011年06月21日
カニの舞踏

踊っているように見えますが食べられる運命の方々です

フカヒレ...のように見えますがエイヒレです
そして極め付けはこれ

耳がぁぁぁぁ~~~~っ!!
こんなものばかり食べているから体重も増えますわな...
さて
グルメブログじゃあるまいし、ということで
告知したきコトはいろいろあるのですがまず今週末のライブから
ライブ、といっても音楽じゃないのですねこれが
まぁ音楽はあるんですが
芝居、といっても普通の芝居と違うんですねこれが
即興芝居なんですが
即興だけに、決まっていないようで決まっているのは概要というか構成というか
およそ1時間半ほどの上演時間内で、お越しいただいたお客さんから「お題」なるものをいただき
演じ手5名とSHING CHANG(ピアノ弾き)との絡みによる即興芝居を3本
その間にピアノソロ演奏(もちろん、お題による即興演奏)と適度な休憩を入れて、という感じでしょうか
何しろ即興なので何が起こるかどうなるか何を言い出すのか何をやりだすのかさっぱり予測不可能ですが楽しんでいただけたら幸いです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『遊朴館に於ける文化的共演ライブ について』
劇団パレードライス VS Shing!!
~ピアノ、芝居、その他、すべては即興で行われる
台本、楽譜、一切なし、その場限り、即興と集中の夜
極限の集中、感覚の解放、即興と開放の夜~
2011.6.25(土)
昼の部 : 開演3時~
夜の部 : 開演7時~
入場料 : 前売り大人1000円(当日1200円)
小学生無料・中高生500円
なお、昼の部を観て夜も観たいと思った奇特なお方には半券で500円で入場出来ます
注意:ドリンクは付いてませんm(__)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに私ことケンスコですが今回は「演じ手」として参加するようです
ついでに言うと劇団パレードライス、の団員ではありませんm(__)m
2011年06月14日
続・源氏名の功罪
ケンスコ、の由来ご理解いただけたでしょうか?
ところで我がサボテン・サンドウィッチも、アンプラグドが終われば次のライブ予定が決まるまではたまに集まってお互いの健康状態確認...いや、近況報告がてら練習復習新ネタ仕込み、と
そんな感じでユルユルと、なんですが果たして「次のライブ」なんてものは待っていても決まるわけじゃなし
他力本願としてもいかんせん、まだライブキャリアの浅いサボテンサンドウィッチゆえに、このまま何もないまま正月の挨拶をするのも悲しき也...と思っていたらこれがタイミングなんでしょうか
ある夏の風物詩の場所で演奏してみないか、という有難いお話をいただいているようです
ようです?
何しろ未確定なので、はい
そしてそんなある日の雨の...降っていたかどうか覚えておりませんがそんなある日の晩のこと
私の携帯電話に見知らぬ番号から着信アリ
私 「もしもし?」
誰か「私、☆☆(その名前は知っています)の〇〇というものですが」
私 「はい...(と言いつつ何故、私に?という疑問符)」
誰か「△△さまのご紹介でお電話したのですが...」
と、ここからすべての会話を書くのは面倒なのでかいつまんでみますが、つまりはこうです
その“△△さん”という方から紹介された〇〇さんは、ある場所(つまり☆☆)で企画されるライブに我々サボテンサンドウィッチに出してみようかと、そういう件での電話だったわけですね
ところがここでふと気づいたのですがその紹介してくれた有難いはずの△△さんの名前...
聞き覚えがないのです
こう見えても人に関しての記憶力はなかなかどうして、の私でして、名前に覚えがないということは面識がない、ということ
でも携帯電話番号は知っている△△さん...
なのでサボテンサンドウィッチの名前が出る前に思わず
「どちらへお掛けですか?」
と問うてみたのです
すると先方(〇〇さん)、恐縮した様子で
「あの...△△さんからはケンスコ、さんとしか教えてもらっていないのですが...」
と
確かに初めて会話する相手が「ケンスコ」じゃ困りますわね
何しろ「スコ」ですから
自分で名乗っておいてなんですが
「スコ」ですから
結局、本名を教えたのですがそれにしても△△さん
紹介してくれたのは有難いとしてもせめて
紹介したよ、と一報下さい
突然フラれても困るのです
嬉しいお話ですけどね
やっぱり
一言連絡してほしかったな、と
ということで
△△さん
どこのどなたか存じませんが、存じておきたいので一度、ご連絡くださいm(__)m
〜ここからは宣伝です〜
ライブのお知らせです
といっても私ども、ではありませんがこんなライブです

(ガンダムバンド【サイド3】さんのブログより転載)
7月2日(土)
会場:パスポート
OPEN:19:30
20:00〜 サイド3
20:40〜 over age fan club
21:20〜 カリアゲ☆ハンサム☆ボーイ
前売り 1,000円
あるてぃしあファンとしては‥いえ、勿論理由はそれだけじゃないんですが私、行きたかったのです‥が残念ながら他用がございまして無念ながら行くのを断念しました
が、楽しそうなライブですのでおススメしておきますね
ところで我がサボテン・サンドウィッチも、アンプラグドが終われば次のライブ予定が決まるまではたまに集まってお互いの健康状態確認...いや、近況報告がてら練習復習新ネタ仕込み、と
そんな感じでユルユルと、なんですが果たして「次のライブ」なんてものは待っていても決まるわけじゃなし
他力本願としてもいかんせん、まだライブキャリアの浅いサボテンサンドウィッチゆえに、このまま何もないまま正月の挨拶をするのも悲しき也...と思っていたらこれがタイミングなんでしょうか
ある夏の風物詩の場所で演奏してみないか、という有難いお話をいただいているようです
ようです?
何しろ未確定なので、はい
そしてそんなある日の雨の...降っていたかどうか覚えておりませんがそんなある日の晩のこと
私の携帯電話に見知らぬ番号から着信アリ
私 「もしもし?」
誰か「私、☆☆(その名前は知っています)の〇〇というものですが」
私 「はい...(と言いつつ何故、私に?という疑問符)」
誰か「△△さまのご紹介でお電話したのですが...」
と、ここからすべての会話を書くのは面倒なのでかいつまんでみますが、つまりはこうです
その“△△さん”という方から紹介された〇〇さんは、ある場所(つまり☆☆)で企画されるライブに我々サボテンサンドウィッチに出してみようかと、そういう件での電話だったわけですね
ところがここでふと気づいたのですがその紹介してくれた有難いはずの△△さんの名前...
聞き覚えがないのです
こう見えても人に関しての記憶力はなかなかどうして、の私でして、名前に覚えがないということは面識がない、ということ
でも携帯電話番号は知っている△△さん...
なのでサボテンサンドウィッチの名前が出る前に思わず
「どちらへお掛けですか?」
と問うてみたのです
すると先方(〇〇さん)、恐縮した様子で
「あの...△△さんからはケンスコ、さんとしか教えてもらっていないのですが...」
と
確かに初めて会話する相手が「ケンスコ」じゃ困りますわね
何しろ「スコ」ですから
自分で名乗っておいてなんですが
「スコ」ですから
結局、本名を教えたのですがそれにしても△△さん
紹介してくれたのは有難いとしてもせめて
紹介したよ、と一報下さい
突然フラれても困るのです
嬉しいお話ですけどね
やっぱり
一言連絡してほしかったな、と
ということで
△△さん
どこのどなたか存じませんが、存じておきたいので一度、ご連絡くださいm(__)m
〜ここからは宣伝です〜
ライブのお知らせです
といっても私ども、ではありませんがこんなライブです

(ガンダムバンド【サイド3】さんのブログより転載)
7月2日(土)
会場:パスポート
OPEN:19:30
20:00〜 サイド3
20:40〜 over age fan club
21:20〜 カリアゲ☆ハンサム☆ボーイ
前売り 1,000円
あるてぃしあファンとしては‥いえ、勿論理由はそれだけじゃないんですが私、行きたかったのです‥が残念ながら他用がございまして無念ながら行くのを断念しました
が、楽しそうなライブですのでおススメしておきますね
2011年06月10日
源氏名の功罪
ソロで動いていたわけじゃないのですが先日そろそろ練習しようということでアンプラグドライブ以来久しぶりにサボテンサンドウィッチとして集まった私はそう、お久しぶりですが相変わらずケンスコと名乗っているケンスコです
説明するまでもなくケンスコ、というのは本名じゃござんせん
源氏名ってやつですね、ええ
源氏名、と書くとなんだか違うことを思い浮かべる方もいらっしゃるでしょうがそれはともかく、この源氏名、実は小学生の頃の一時期に使っていたことがあるっていうからこりゃ驚いたっ?!
驚かない?
まぁいいです
で、スコップであるでしょ、角スコ(カクスコ)っての
それを教科書か何かで見て何だか面白い響きだな、と思ったら「剣スコップ」
つまり「剣スコ(ケンスコ)」ってのを発見したんんですよね
ケンスコ、ケンスコ、ケンスコ...と三つ続けなくても私のアタマの中の鉛筆がすでにこう書き綴ってましたね
「ケンスケ(私の本名ですけどね)の最後を変えたらケンスコじゃないか」
と
別に小学生の頃に女の子になりたかった症候群というわけじゃなく単に響きが面白かった、というだけなんです
で、しばらく名乗ってましたがあまり浸透しなかったようですぐに廃番
現在に至るというわけです
えっ?至るまでの経過が知りたいって?
そんなこと言ってない?
というか誰としゃべっているんだ?
...電波系のような文章になってきたので今回はここまで
m(__)m
代わりにギターに跨る女性の素敵なレコードジャケットでお茶を濁しますね
はい

説明するまでもなくケンスコ、というのは本名じゃござんせん
源氏名ってやつですね、ええ
源氏名、と書くとなんだか違うことを思い浮かべる方もいらっしゃるでしょうがそれはともかく、この源氏名、実は小学生の頃の一時期に使っていたことがあるっていうからこりゃ驚いたっ?!
驚かない?
まぁいいです
で、スコップであるでしょ、角スコ(カクスコ)っての
それを教科書か何かで見て何だか面白い響きだな、と思ったら「剣スコップ」
つまり「剣スコ(ケンスコ)」ってのを発見したんんですよね
ケンスコ、ケンスコ、ケンスコ...と三つ続けなくても私のアタマの中の鉛筆がすでにこう書き綴ってましたね
「ケンスケ(私の本名ですけどね)の最後を変えたらケンスコじゃないか」
と
別に小学生の頃に女の子になりたかった症候群というわけじゃなく単に響きが面白かった、というだけなんです
で、しばらく名乗ってましたがあまり浸透しなかったようですぐに廃番
現在に至るというわけです
えっ?至るまでの経過が知りたいって?
そんなこと言ってない?
というか誰としゃべっているんだ?
...電波系のような文章になってきたので今回はここまで
m(__)m
代わりにギターに跨る女性の素敵なレコードジャケットでお茶を濁しますね
はい
