スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年01月14日

ちゃんとやれ!



ちゃんとやれ!ふわけん!

...えんけんの新譜に刺激され、昔のあだ名で叫んでみたのはそう



弦を購入したすぐ後にこんなことが起きるとは運命の悪戯かそれともベストタイミングだったのか、な出来事があったからです


我が愛器のブリッジサドルが哀れこのように...




欠けてますface17



こちらから見るとヒビが入ってますface17

気がついたのはもう3弦まで張り替えたところ

2弦目にブリッジピンが駄々をこねたのでなんだか嫌な予感がしたものの...
今まで気がつかなかったことが情けないというか

しょうがないのでせっかく張ったばかりの弦を慎重に外してとりあえず5、6弦を残した状態に

今までこんなことが起きたことなかったので途方にくれつつもネットで調べると皆さんご自分でリペアされてるようですね

とはいえエレキですらあまりいじったことない上にアコギ(エレアコだけど)は怖い気がしてどうしたものだか

もし読んでいる方で何かアドバイスなどあれば教えていただけると有り難いです


ということで

2月のライブ(1曲のみのゲスト)参加は古女房が久しぶりの出番

気持ちは折れそうだがそんなことも言ってられないのです






  

Posted by ケンスコ at 15:00Comments(2)六弦