2008年07月09日

ルーツ、に戻ってみる

遅くなりましたが
先週末のパスポートLIVE 『Unplugged Vol.4』 にご来場のすべてのお客様に
感謝

たとえ他の目当てのバンド、ミュージシャンが居たとしても聴いてもらえることにまず意義がある、ということをついつい忘れがちな俺です

まだまだ場数の少ない俺としてはどうしても一度のLIVEが経験値であり、一度ごとに自らに評価を下さざるを得ない
故に満足出来ないLIVEの直後にはついつい「ネガティブ」に物事を考えてしまう

難しく考えるなって?

そう
その通り
その通りだからこそ・・・・

自然体でやることの難しさ、を痛感した夜でした

でも続けますよ
今まで交流の無かった人たちと出会い、僅かでも瞬間でも同じ空間で音楽を共有できたことがあの夜の「経験値」であり、今後の糧に・・・なるはずでしょうねきっと

さて

1997年
そう今から10年ちょっと前に有楽町国際フォーラムで観た我らがボスことブルース・スプリングスティーンのソロ・ステージ

このステージとの出会いこそが俺の“独り弾き歌い”のルーツ

その弾き歌う姿は孤高であり、しなやかであり、頑固なのにそれでいて温かい人間味溢れるステージ

久しぶりに聴いて改めて思うのは

KEEP THE FAITH

信念さえあればなんとかなる

ルーツ、に戻ってみる





スポンサーリンク
同じカテゴリー(LIVE)の記事画像
ビートルーズの夜
独楽は独学より難し
貫禄、でしょうか
寺田町@ピースらん洞
そこに居て、つま弾く
3回戦ボーイ
同じカテゴリー(LIVE)の記事
 ビートルーズの夜 (2015-09-28 13:13)
 独楽は独学より難し (2013-11-26 00:00)
 貫禄、でしょうか (2013-02-18 12:52)
 寺田町@ピースらん洞 (2012-08-09 15:49)
 そこに居て、つま弾く (2012-06-11 12:54)
 3回戦ボーイ (2012-02-06 16:18)

Posted by ケンスコ at 12:58│Comments(0)LIVE
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。