スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2008年06月11日

伊達男のメロディ

LIVEも近いんでボチボチ、弦交換ですわ

今回は初モノの弦

なんとイタリア産ですがなマンマミーア!

『LUCKY STAR』
とベタなネーミングのこれはイタリアのブランド「gallistrings」のアコースティックギター用の弦

「DIGITALLY CONTROLLED WINDING PROCESS」と書いてあるんでおそらく・・・

デジタルな処理で巻いているんでしょうなきっと

よくわかりませんが

コストパフォーマンスに優れている、という売り文句とついでにパスタの好きな俺としてはイタリア産というのが一番気に入っての購入でしたがこれがなかなかの響き

女を見れば口説くのが礼儀


というイタリア人の心が宿っている




・・かどうかはわかりませんが当日はイタリアンな気分で

コアな日本人的ROCKを奏でようと思う今日この頃でござんす








  

Posted by ケンスコ at 23:01Comments(3)赤裸々シャララ